<爆発事故>7人搬送1人重傷 北海道・飼料会社工場(毎日新聞)

17政令市がプラス予算=生活保護費、最大規模に−時事通信まとめ(時事通信)

 政令市の2010年度一般会計当初予算案が19日、出そろった。時事通信のまとめによると、4月から政令市になる神奈川県相模原を含めた19市のうち、横浜、静岡を除く17市が前年度を上回るプラス予算を編成。生活保護費の増加や子ども手当の創設などで総額が膨らんだケースが多い。生活保護費は不況に伴う受給者増を見込み、全市が過去最大規模の予算を計上したとしている。
 歳入のうち、地方税は全市でマイナス。景気低迷による法人市民税の落ち込みが響いた。中でも鉄鋼など主要産業の不振で前年度比46.8%減となる川崎など、15市が同税の2けた減を見込んでいる。各市は大幅な税収減を市債発行や基金取り崩しなどで穴埋めしている。
 歳出では、生活保護費の増加や子ども手当の新設に伴い、各市とも扶助費が増加。全19市の生活保護費総額は前年度当初より約1500億円増え、1兆1000億円近くに上った。 

【関連ニュース】
宿泊場所1万7000人分提供=年末年始の困窮者対策実績
子ども手当は無駄削減で=行政刷新相
消費税、方向性提示に慎重=論議は容認
枝野氏、消費税論議に慎重姿勢=「民主公約は破綻」と自民総裁
潜在的国民負担52.3%=財政悪化で高水準に-10年度

<太陽の塔>目が光ります 3月27日から大阪・万博公園(毎日新聞)
車上荒らしに警察手帳盗まれる 千葉県警巡査長(産経新聞)
首相、名護市長と会談(時事通信)
全国5番目の規模の河内大塚山古墳は未完? 初の立ち入り調査(産経新聞)
小沢氏会見要旨「青木氏の時代的役割は終わった」(産経新聞)

<温室効果ガス>家庭部門では半減 25%減へ国内のみ試案(毎日新聞)

 小沢鋭仁環境相は17日、温室効果ガスを20年までに90年比25%削減するための行程表(試案)を環境省政策会議に提示した。国内のみの対策で25%減を達成する場合、技術の普及見通しなどを踏まえ、工場など「ものづくり部門」は現状から約2割、家庭部門では半減の必要があると提言している。

 小沢環境相は25%減のうち、国内分を15%または20%削減し、残りを海外からの排出権購入や森林吸収で賄う案も検討している。今回はすべてを国内対策で実施する場合のみを公表した。

 部門別で最も排出量の多いものづくり部門は、無駄なエネルギーを極力減らすなどして20年の排出量を05年比20%減の3億6600万トンに抑える。運輸部門は、従来型乗用車の燃費を20%向上させるほか、ハイブリッド車を新規販売の約50%、電気自動車を約7%に普及させ、05年比37%減の1億6200万トンを目指す。

 排出増が続く家庭部門は、80%の住宅で高効率給湯器の導入▽住宅の25%が太陽光発電導入−−などで05年比49%減の8800万トンを目指す。このほか業務(オフィス、店舗など)は05年比45%減、発電所などが同44%減、廃棄物処理などその他部門が同1%増としている。【大場あい】

【関連ニュース】
水蒸気量:「気温に影響」温暖化対策議論に波紋
温室ガス削減目標:小沢環境相、国内で15%以上軸に検討
鳩山首相:施政方針演説の概要判明 「命を守る」がテーマ
エネルギー基本計画:「25%減」踏まえ改定へ…経産相
温室ガス:主要国が削減目標提出 31カ国・地域順守へ

普天間移設めぐり閣僚間の調整不足露呈(産経新聞)
振り込め詐欺、過去最少=1月の被害4億7000万円−警察庁(時事通信)
五輪カーリング 近江谷選手、2代挑戦「父の5位超える」(毎日新聞)
<ヒブワクチン>「全員に」未接種で子亡くした両親訴え(毎日新聞)
インフルワクチンの効果いつまで? 正解は1割未満(医療介護CBニュース)

あて先ない「紹介状」の提供依頼に注意を―厚労省(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は2月15日、患者からあて先の医療機関を特定しない「診療情報提供書」(紹介状)などの提供を求められ、これに海外での臓器移植を支援するなどと称する団体の関与が疑われた場合に、患者に説明するなどの慎重な対応を取るよう医療機関に求める事務連絡を都道府県などに出した。医療機関が患者に提供した診療情報提供書が、無許可の臓器あっせん業者などに渡る可能性があるためとしている。

 厚労省によると、金沢大の医師が、海外での移植を希望する患者に対し、あて先の医療機関を特定しない診療情報提供書を作成したり、海外での臓器移植を支援するなどと称する団体から患者の情報を求められ、断ったりしたケースがあったという。

 こうした問題を受け、厚労省は今年1月、大学病院や移植施設合わせて247施設に対し、無許可での臓器あっせん業に関する調査を実施。昨年1年間に、▽海外での移植を希望する患者に対し、あて先が不明なまま診療情報提供書を作成した▽海外での移植を支援する団体などから、特定の患者の情報を求められた―の2つの事例の有無を尋ねたところ、いずれの質問にも「ある」との回答はなかった。一方で、2008年以前に患者本人の要請で検査データを渡した事例が1件、海外移植を支援する団体などから患者の情報を求められて断った事例が4件あることが分かった。


【関連記事】
ヤミ移植仲介業者との関係調査を各大学に要請―長妻厚労相
ドナーカードの様式で議論―臓器移植・普及啓発作業班
医師の被虐待児通報の指針づくりを―臓器移植作業班に提言
臓器移植、新規登録の4分の1が「親族優先」を希望
親族への優先提供でガイドラインを改正―厚労省

拉致問題担当相、脱北者受け入れを緩和(産経新聞)
朝鮮学校除外も 高校無償化で官房長官示唆(産経新聞)
生活保護費が最高 大阪市予算案、緊縮型に(産経新聞)
「すぐ戻る」と逃走、追いついた運転手を暴行 タクシー強盗容疑で中国籍の男逮捕(産経新聞)
<普天間移設>沖縄県連も提案へ 民主議員が意向(毎日新聞)

<火災>高校生が4歳児救出 排水管から2階へ(毎日新聞)

 20日午後1時50分ごろ、京都市伏見区醍醐中山町の市営住宅「醍醐中山団地」21棟(5階建て)2階、アルバイト、大西好子さん(22)方から出火。46平方メートルのうち台所付近約15平方メートルが焼けた。大西さんの長男(4)が助けを求めているのを高校生2人が見つけ、排水パイプをよじ登って2階のベランダから救出した。長男は煙を吸っており、病院に運ばれたが無事。

 京都府警山科署によると、大西さんは長男と2人暮らしで、出火当時は長男1人だった。

 同署などによると、同じ団地に住む私立綾羽高3年の木ノ下貴紀さん(18)と、木ノ下さん宅に遊びに来ていた府立鳥羽高3年の杉本亨光さん(18)が、「火事だ」という声を聞いて現場へ駆け付けた。室内から黒煙が噴き出す中、2階のベランダに男の子を発見。2人が排水パイプや1階ベランダをつかんで2階へよじ登り、杉本さんが涙ぐむ男の子を右肩に抱え上げて助け出した。

 杉本さんは相撲部に所属し、09年の新潟国体で団体4位を飾ったときのメンバー。「命に別条がなくてよかった。相撲で培った力を生かせた」と話した。また木ノ下さんは「火が見えたので危ないと思った。昔は消防士になりたかったので、助けられてよかった」と話していた。山科署は21日に2人を表彰する。

 現場は京都市営地下鉄醍醐駅の北東で、世界文化遺産の醍醐寺のすぐ近く。【熊谷豪、藤田健志】

【関連ニュース】
<最近の救出劇>JR高円寺駅:転落女性を救助 レールの間に寝かせ
<マンション8階から転落するも>4歳女児 軽傷で済む
<ハイチでは>ハイチ大地震:16歳少女15日ぶり救出
ポーランド:川から氷の海、120キロ漂流の犬救出 だから君の名前は「バルト君」

ジャンボ機墜落施設を視察=稲盛会長ら新経営陣−日本航空(時事通信)
次官からの「降任」容易に、公務員法改正案(読売新聞)
1人当たり県民所得305万円=4年連続で増加−07年度(時事通信)
北教組の献金事件追及へ=「民主の3大資金疑惑」−自民(時事通信)
19歳少年を逮捕=大学生の傷害致死容疑−大阪府警(時事通信)

【Web】アイフォーンにドラえもん出現(産経新聞)

 ヤフーは、「映画ドラえもん」30周年を記念し、iPhoneとiPod touch向け無料アプリを配布している。ドラえもんのゲームやコミックが楽しめるアプリで、16種類すべてダウンロードすれば、ホーム画面にドラえもんが出現。

 1日から配布が開始され、15日現在371万件以上がダウンロードされている。3月6日から公開される「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」の割引特典もある。詳細は特設サイト(http://doraemon.yahoo.co.jp/)。

<北海道ひき逃げ>容疑者を起訴 札幌地裁支部(毎日新聞)
<振り込め詐欺>1月の件数、被害総額とも最少に(毎日新聞)
<金嬉老事件>現場の旅館に資料館…戦後史に残る劇場型犯罪(毎日新聞)
中国で児童ポルノ撮影、逮捕=年齢鑑定し少女と特定−兵庫県警(時事通信)
銚子漁港支える戦力に官民交えた教育…千葉にみる「外国人労働者」を取り巻く現状(産経新聞)

ポニョ舞台・鞆の浦、車混雑の解消実験(読売新聞)

 万葉集に詠まれた景勝地で、映画「崖(がけ)の上のポニョ」の舞台になったとされる広島県福山市の鞆(とも)の浦で、観光客の車による交通混雑の解消を図る社会実験が14日に行われる。

 観光客でも地元ドライバーのようにスムーズに走れるようにしようという試みで、福山大工学部の小林正明講師が計画した。

 周辺の県道は幅3・35〜4・9メートルで、江戸時代の商家などが今も残り、乗用車がすれ違うのがやっとの場所も多い。

 実験は、特に混雑が目立つ丁字路周辺で行う。学生が3か所に分かれて立ち、「左折」や「待機」を電光掲示板で表示。観光客が地元住民のようにうまくすれ違うことができるポイントに誘導して車の流れを調べる。

 小林講師は同県道の約350メートル区間で、車の通過時間を測定したところ、地元の車が多い平日より、観光客が集まる週末の方が、通行台数は少ないのに平均6秒長かった。

<検察会同>「検察として深い反省」足利事件で検事総長(毎日新聞)
外務省買い上げ廃止「外交フォーラム」休刊(読売新聞)
<鳩山首相>11日に63歳の誕生日 前祝いで苦しみ吐露(毎日新聞)
【集う】東京都若者総合相談公開研修(1月22日、都庁)(産経新聞)
自宅にサーバー設置して商売 これで逮捕されてしまうのか(J-CASTニュース)

支持率低迷 「政治とカネの問題ある」と鳩山首相(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は16日朝、各社の世論調査で内閣支持率が低迷していることについて「一つは政治とカネの問題がある。国民に丁寧に説明し尽くしていかねばいけない。民主党らしさ、これから出す。(国民は)昔のような歯切れの良さを求めている」と述べた。首相や民主党の小沢一郎幹事長をめぐる一連の問題が影響を及ぼしているとの認識を示した発言だ。首相公邸前で記者団に答えた。

 首相はまた「予算審議を終えて、国民に政策の民主党だから、政策が実現したときに、国民が政権交代が正しかったとの気持ちになると確信する」とも語り、支持率反転に自信を見せた。

【関連記事】
「脱税王だ!」“子ども首相”逆ギレもマザコン「母に…」
首相「子分に金配っていない」 与謝野氏の話を否定
【主張】納税者は皆、怒っている 国税は悪質脱税を告発せよ
首相がブログ読者集めお茶会 子ども手当に感謝の声続出
[産経・FNN世論調査] 30歳代女性に小沢氏への嫌悪感

糖尿病治療の血糖コントロール指標「HbA1c値が最も重要」(医療介護CBニュース)
確定申告 かけ声むなし? 鳩山首相「税金払って」(毎日新聞)
ケニア大使公邸で火災=けが人なし−東京・目黒(時事通信)
<石巻2人刺殺>DV施設、数日で退所 元交際女性「復縁」(毎日新聞)
薬害防止の第三者委員会設置へ=作業部会が合意−厚労省(時事通信)

防衛力懇談会座長に京阪・佐藤氏(時事通信)

 政府は13日、新たな防衛計画大綱の策定に向けて設置する「防衛力整備に関する有識者懇談会」の座長に、大阪商工会議所会頭に就任予定の佐藤茂雄・京阪電鉄最高経営責任者(CEO)を起用する人事を内定した。懇談会は18日に初会合を開く。
 メンバーは、佐藤氏のほか、中西寛・京大大学院教授、伊藤康成・元防衛事務次官ら10人程度。日米同盟関係の深化や武器輸出三原則の在り方、国連平和維持活動(PKO)参加五原則の見直しの是非などについて議論する見通し。 

【関連ニュース】
【特集】ハイチ大地震取材体験記〜被災地の1週間〜
〔写真特集〕ハイチ大地震
陸自連隊長を注意処分=「首相批判の誤解招いた」
陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
施設部隊に高い期待=国連代表、陸自隊長に

過失致死容疑 マイケル専属医を訴追(産経新聞)
大阪・都島区でアパート火災、男性2人死亡(読売新聞)
「わんこそばは心理戦」大分の精神科医が3連覇(読売新聞)
放火罪 男性に無罪 大阪地裁判決(産経新聞)
首相動静(2月13日)(時事通信)

バス運転手意識失い乗客がブレーキ、救命措置も(読売新聞)

 11日午後8時40分頃、高松市田村町の高松自動車道上り線で、「東交バス」(高松市)の観光バスの男性運転手(43)が走行中に意識を失った。

 バスは左側壁や中央分離帯に接触しながら進んだが、乗客の男性2人がブレーキをかけ、約400メートル先で停止。2人のうち37歳の男性が、呼吸が止まっていた運転手に心臓マッサージを行い、運転手は12日午前8時半頃、意識が戻った。バスには乗用車が追突するなど計4台が絡む事故となり、1人が軽傷。バスの乗客11人は無事だった。

 バスはJA香川県川添支店の貸し切りで、広島などを日帰りで訪れ、高松市内に帰る途中。2人は側壁に接触したことで異状に気付き、37歳の男性が、運転席にもたれかかっていた運転手の脇から足を差し入れてブレーキを踏み、もう一人がサイドブレーキを引いた。

 37歳の男性は心臓マッサージは初めてで、「とにかく必死だった」と話している。東交バスによると、運転手は1月の健康診断で異常はなかったという。

「高値で売れる」と中国のゴルフ場会員権販売 詐欺容疑で11人逮捕(産経新聞)
貸付金一時返済で黒字に 大阪府、包括外部監査「不当な操作」(産経新聞)
鳩山首相、田村氏入党「連立変わるはずもない」(産経新聞)
<姫路独協大>法科大学院の合格者ゼロ…来年度入試(毎日新聞)
次官から部長降格も 公務員法改正案を公表(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。